2012/01/19

カホン・セミナー @ JEUGIA 三条本店

先週の日曜日 01/15 にJEUGIA 三条本店さんでカホンのセミナーをやらせて頂きました。
題して『カホンを始めたい方のためのカホンセミナー』


最近になってようやく市民権を得始めてきたカホンですが、まだまだマイナーな楽器。
にもかかわらず、たくさんの方が聴講に来てくれました。
ありがとうございます!
カホン初心者やドラマーだけでなく、一度もカホンに触れたことが無い方や音大生の方、
年齢層も20代から60歳以上の方までと、かなり幅広い客層でした。

まずは、私のソロのデモ演奏でスタート。
受講者さんたちの熱い視線に後押しされたのか、わたしの演奏も熱くなっちゃいました!

続いて、楽器の説明と基本的な音の出し方の解説。
カホンはドラムセットの代わりとして使われることが多いのですが、
ハンド・パーカッションとして演奏しないと音の粒立ちが良くないので、
教本では説明し難い体の使い方や脱力にポイントを置いて解説しました。

さらに続いて、事前に書いて頂いた質問シートを元にQ&A形式で
カホンについてあれこれ回答。
 演奏の時、手は痛くないですか?
 シンバルのチョイスのポイントは?
 おいしいフレーズを教えて欲しい。
 どうすればリズム感がよくなるのか?…などなど。
中には「ヘビー・メタルをカホンで演奏するには?」なんていう想像を上回る質問も?!
あまりの自由な発想に驚愕!

せっかく試奏用のカホンを用意して頂いたので、公開レッスンを。
ここでは吹奏楽経験者と音大生の方が参加してくれました。
先に説明した基本的な音の出し方に習って叩いて頂いて、
体に負担の少ない構え方や、楽にしっかりした音を出す方法を伝授。
バチで叩くのと手で打つのの違いを体感して頂きました。

セミナーの最後は聴講者全員参加の打楽器アンサンブル。
カホン隊2組とハンド・クラップ隊2組に分かれてラテンのリズムをみんなで演奏しました。
最初は慣れなくてぎこちなかったフレーズも、最後にはテンポアップして大盛り上がり!!

あっという間の2時間でしたが、ハンド・パーカッションの楽しさを感じて頂けたようです。

セミナー後には、たくさんの方が私のカホン教本『本格派 スタスタ叩けるカホン入門』を
ご購入頂いていたようで、有難い限りです。
みんな!楽しくスタスタしてね♪


それにしても、京都の方は奥ゆかしいんですねぇ。
セミナー中に「何か質問は?」と聞いても「シーン…」って感じだったのに、
セミナー終了後は次々とかなり突っ込んだ質問をされちゃいました(笑)

今回のセミナーを企画して頂いたJEUGIA 三条本店・藤下さん、大阪村上楽器・多喜さん、
本当にありがとうございました!!



~おまけ~
実は、今回の京都行きにはもう一つ目的がありまして…。
それは、民族楽器店のコイズミさんへ行くこと。
そして、『キハーダ』を手に入れることなんです!!

で、買っちゃいました! キハーダ♪


馬やロバのアゴの骨です。
よく時代劇の効果音なんかで「カーッ!」って鳴ってる音がありますよね。
あれはヴィブラスラップという楽器なんですが、それの原型がコレです。

以前からすごく欲しくて、ようやく手に入れることができました。
もぉ、うれしくてうれしくて仕方がないんですよ!!!

あ、パーカッショニストでなければ共有できない喜びですね。
すみません・・・(苦笑)