Chang-woo スタスタ blog
▼
2025/07/26

改造US-1×2、測定してみました。

›
改造を施したTASCAM製オーディオインターフェース「US-1×2」。手応えとしてはなかなかの高音質に仕上がったと思っていたのですが、「実際どうなんだろう?」ということで、ヘッドホン出力の性能を**RMAA(RightMark Audio Analyzer)**というソフトを使っ...
2025/07/16

TASCAM US-1×2 改造まとめ

›
TASCAM製オーディオインターフェース US-1×2 、予定していた改造をすべて終えました。 マイク入力部、ヘッドホン出力部、そして電源部。 あくまで計算上のスペックですが、エントリークラスの機材でもここまで手を入れると、こんな音になるのかと実感できて、とても興味深い体験でし...
2025/07/11

お試し三連打

›
ひとつ目は、愛用してるプチドラム三点セットに“もう1声”足したくて。どうせならタムっぽいニュアンスで、しかも抜けが欲しいと思い、シングルヘッドのアレックス・アクーニャ・タンボリートをチョイス。サブスネアみたいなザクっとしたアタックも出せるし、タムのような余韻もあって面白い!このド...
2025/07/03

オーディオインターフェース改造記 Vol.2

›
 ある日、ハードオフのジャンク棚で、TASCAM US-1×2を発見。 「右チャンネルのラインアウトとヘッドホンアウトから音が出ない」とのことでしたが、自分で直せそうだな、と。 帰宅後、まずはジャックをアルコールで丁寧に洗浄してみたところ── 見事に復活。音が鳴った瞬間、思わずニ...
2025/06/23

【割礼×ILL BONE】

›
 6/22(日)の【割礼×ILL BONE】@ 高円寺SHOWBOAT を観に来てくれた皆さん、ありがとうございました! 割礼の各曲のアレンジにも磨きが掛かり、バンドの世界観に深みを出せたステージになったと感じました。 【ILL BONE】は【割礼】よりも古くから活動しているバン...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.